#35 【新バイオーム次々発見!】
現実逃避の旅の最中に見つけた砂漠。
ろくにアイテムGETも出来なかったので、改めて取りに行ってみた。
早速ですが、砂漠到着。前回は夜中ではなかったので気づかなかったですが、砂漠にしか出現しないと言われるゾンビを見つけました。
見つけたというかうじゃうじゃいます。ハスクってらしいです。
空腹ダメージを受けてしまいました。
枯れ木。シルクタッチのツルハシでざくっとしたところ砕け散ってしまいました。
シルクタッチがあればいけると思い込んでましたが違ったようです。
ウィッチ発見
ぇ?見えない?
どうですか?
火の矢で撃墜してみた後です(笑
枯れ木リベンジ。ハサミでよかったんだ。
枯れ木GET。あと、サボテンブロックもGET
砂漠の隣にあったアカシアの木
アカシアの原木は持ってるので、アカシアの葉とアカシアの苗木をGETです
一度拠点に戻ってきました。羊さん達です。ぎゅうぎゅうです。
繁殖でだいぶ薄い色の羊さんが増えてきたので…
白羊さんは別の場所に移動して頂きました。
ぇ?別の場所ってどこかって?
え~っと…
インベントリ?
そしてまたもやキャプチャーが飛んで申し訳ないんですが
氷の国。見つけました(笑
正確には「樹氷がある氷原」らしいです。
神秘的な光景にちょっとテンションが上がります。
そこで、氷塊、氷ブロック、雪玉をGET。
そして突然ですが、水色の染料と黄緑色の染料もGET
ちょっとここで補足説明をさせてもらうと、「サボテンも手に入ったし、そろそろ染色始めるか」と思い立ち染料をごにょごにょと作ってました。
そこで、黒の染料(イカスミ)がない事に気づき、慌ててそこいらで回収しようとふらついてたんですが、
まぁ探そうとすると突然見つからないイカさん…
必死こいて遠くまで移動してたら氷の国を見つけた。という流れです。
というのが氷の国で染料をたくさん持ってる真相です(笑
そしてこんな時に限って、見たことない地形を発見。
キノコ群生島というらしいです。
うへ。なんか腐った感じの地面発見。
菌糸GETです
キノコの傘(赤と茶色)をGET
しましたが、これってクリエイティブモードで作ったアイテム一覧にはないんですね。
まいっか。
あと染料は一度あきらめました。
巨大キノコの上にいる、キノコを生やした牛たち。
もしかしてこの牛ってキノコから生えてきてるのかも!!
そして当初目的だったイカさんを発見。
これだけあればとりあえず困らないだろう
最後に…
コメント欄で「エンドポータルはクリエイティブでは手に入らない」との情報を頂けたので青塗しました。
ありがとうございますm(__)m
~目指せアイテムコンプ!35日目/minecraft 1.10.2~
- 前の記事→
- #34 【装備紹介とおまけ】
- 次の記事→
- #36 【砂漠の寺院攻略&進捗報告】